|  | 
| 
| 
| 
| 
| 
|  | アツサニモマケズ・・・ |  | 
| 製造 Cさん |  |  |  
| いつもご覧いただきありがとうございます。 
 本日は今市方面に所用があり、通りかかったラーメン店をご紹介。
 
 何度も通っている道なのですが、たまたま今日気が付きました。
 
 入るきっかけは看板にある「手打ち」の文字。
 
 
 |  
| 11時45分入店。 
 合言葉のように「暑いですね〜」とおかみさんらしき店員さんの発言。
 
 定番の角から2番目のテーブル(本来ならばカウンターの2番目!)に着席。
 
 メニューを見てるとおかみさんらしき人が、こういう暑い日はやっぱり冷し中華ですかぁ〜?と一言。
 
 ラーメン下さい。と私。
 
 あっ、ラーメンですね。っとちょっと引き気味な返事が・・・・
 
 そうです。
 
 アメニモマケズ・・アツサニモマケズ・・・
 
 すると、ものの2〜3分でラーメン到着。
 
 
 |  
| 麺は#28のちぢれ麺。 
 トッピングはオーソドックスなチャーシュー、メンマ、ホウレンソウ、ゆで卵、ナルト。
 
 基本に忠実なトッピングです。
 
 海苔はないかな・・
 
 スープをひと啜り。
 
 ん〜、これまた基本に忠実なしょうゆラーメンです。
 
 麺は近所の製麺屋さんからの調達か????
 
 ん?たしか「自家製手打」と書いてあったような??
 
 まあ、世の中こういったこともありますよ。
 
 きっと違うメニューの麺は手打ちなんだと自分に言い聞かせて完食しレビューをメモっていると・・
 
 コーヒーどうぞ。とデミカップにコーヒーが入って出てきました。
 
 どうやらサービスのようです。
 
 しょうゆラーメンを完食し、汗だくのままコーヒーをいただいて外に出れば、外気温32度。
 
 それでも宇都宮よりは涼しいのかな?
 
 店舗名は写真を見てRDBで探しましょう。
 
 しかし、業界人としてこの暑さの中ラーメンはしんどいですね。
 
 アツサニモマケズ・・・というより負けました。
 
 
 |  |  |  |  |  |